【ウィメンズヘルス ショップ限定!】動画付きで動きが分かりやすいフィットネスアイテム

2023.09.08

BYNAO

フィットネスアイテムを買っても使い方がわからない、間違った使い方で効果が感じられずに続かないなどのお悩みはありませんか?

そんなときに便利なのが「HOW TO動画」。動画でやり方を見ることで、細かい動きを見られて、正しい使い方を理解しやすいのが魅力です。

ウィメンズヘルス ショップでは、対象商品をご購入いただいた方だけが視聴できる「HOW TO動画」があります。

1.筋膜リリースアイテム/トリガーポイント

みなさまおなじみの筋膜リリース。

今回取り上げるトリガーポイントの特徴は、特許手法『Myofascial Compression Technique(筋膜圧迫法)』を使っていること。グリッド フォームローラー®は、表面の硬さにもこだわっており、体を乗せたときに痛気持ちいいくらいのちょうどいいバランスになるよう工夫されています。

ウィメンズヘルス ショップでは、多くのトリガーポイントのアイテムを取り扱っています。体の部位やほぐしたい場所の大きさによって選ぶのがよいです。

使用してみたいけれど、選び方がわからないという方は、まず下記のガイド&ティップスを見てみてください。
筋膜リリースで使える、フォームローラーの選び方

また、気になる部分をとりあえずコロコロしているだけというのも効果を半減させてしまっている原因の1つかもしれません。
ローラーやボールを置く位置、どのくらい時間をかけてほぐすのかもとても重要です。

WH2205 trigerpoint 0616 1

商品が届いたら同封されているQRコードから動画をチェックの上、トライしてみてください。

対象商品はこちら

2.ゆびまたKappo/GION NAITO

l
昨年オーバーザサンでも取り上げられた「ゆびまたKappo」。
足の指を使う「はなお」のついたフットウェアで、ちゃんとした歩き方を押さえておけば、歩くだけで体幹が鍛えられると人気のアイテムの1つ。
明治30年創業の京都祇園履物匠「ない藤」がプロデュースしています。

ゆびまたKappoは、ソフトとハードの2種類があり、靴底の長さによって、負荷が異なります。

短いハードのほうが負荷が大きいため、あまり運動習慣がなく、ラクに不調を改善したいという方にはソフトがおすすめです。

また、運動が苦手という方は、家で履いて慣れてからゆびまたKappoを履いて出かけるのが◎。

それはなぜ? と思った方は、編集部の中で「ゆびまたKappo」の失敗談をシェアしてくれているメンバーの体験談をチェックしてみてください。

【オーバーザサンにも登場】運動習慣のないあなたへ、ゆびまたKappoの失敗談をシェアします!

大人気ボディワーカーの森 拓郎さんによる特別メソッド動画

ウィメンズヘルス ショップでご購入された方のために森拓郎さんが作ってくださったメソッドです。ゆびまたKappoの正しい使い方がまとめられています。

ゆびまたKappoに興味があったけれど、履きこなせるか不安という方もこの動画があれば安心です!

3.ささない整顔バリKAOYOMI 3ステップセット/KAOYOMI

item334930600101-2-3 (1)
KAOYOMIは鍼灸治療に用いるてい鍼に着想を得て誕生した“ささない整顔バリ”。顔に集中する自律神経を通じて脳をメンテナンスするまったく新しいセルフケアツールです。

押すだけで顔を整え、ツボにはたらきかけてくれます。

今回紹介するのは、朝の骨格ケア、夜の筋肉ケア、日中・オフィスのツボケアをテーマにの3種類をセットにしたささない整顔バリKAOYOMIセット。
ハート形、コーム形、ティアドロップ形があるので、お気に入りのアイテムが見つかるはず。

「一見使い方がわからない......」かもしれないですが、それぞれの使い方の動画もついてくるので、正しい方法でケアができます。

ティアドロップ型は、パソコンを長時間使用して、目元をリフレッシュしたいというときに眉毛を押すと痛気持ちいいです。