【SUN CARE】日差しが気になる季節に使いたい! おすすめのUVケアアイテム10選

2023.04.07

BYNANA

日差しが気になる季節になってきたけれど、UV対策はもうできている? 今回は、日焼け止めやサングラス、キャップ、ウエアをまとめてご紹介!

サンケア

①ソーラーD サンスクリーン
紫外線から肌を守りながら、ビタミンDが生成を防がない画期的な日焼け止め「ソーラーD」。刺激の原因となりうる香料やオイルを含まず、シルキーでライトな使い心地は敏感肌の人にもぴったり。美しいサンゴ礁を守るために、2021年1月1日に米国ハワイ州で施行された日焼け止め規制の基準をクリアしている、環境にもやさしい商品である。

②Fブライト UV ベース/meeth

美容好きに人気の「ミース」の、SPF44・PA+++と紫外線をしっかりブロックしながらもお肌に優しい日焼け止め兼下地。紫外線カット効果はもちろん、ブルーライトからも肌を徹底ガードしてくれる。これ一本で出かけられるように、ベースメイクとしての機能もカバーして魅力で、ちょうどいいツヤ感と、だれにでもあう色味。

③オールライトサンスクリーンクリーム SPF18 PA+/amritara
紫外線吸収剤・酸化チタン・酸化亜鉛は不使用。天然美容ミネラル「セリウム*1」を配合した、紫外線はもちろんブルーライトもカットするUVクリーム。100nm以下のナノ粒子も不使用で、ミネラルが肌に直接触れないように、アルギン酸やキサンタンガムでナチュラルコーティングし、やさしい使い心地。

サンケア②

「サンスキー」はどのタイプをかけても、そのままランができるぐらいフィット感が良いのが特徴。またスポーツ用のサングラスはデザインがスポーティなものも多いけれど、「サンスキー」はカジュアルなデザインで普段使いにも使いやすい。偏光サングラスでもあるので、日差しの強さは自然に調整してくれる。またお値段もお手頃なところも魅力。

④YUBA CHAMPAGNE FOREST/SUNSKI

⑤MAKANI TORTOISE FLASH GOLD/SUNSKI

サンケア③

強い日差しから眼を守るのと、日焼け&熱中症対策のためにもキャップはぜひかぶりたいもの。たっぷり汗をかくから、ウエアと一緒に洗濯しやすいランニング用キャップを準備しよう。

⑥ライトウェイトキャップ/on
レーザーカット技術による通気孔で、通気性と羽のような軽さが特徴。こだわり抜いたデザイン性の高いこのキャップは被っている感じがしないほどの超軽量な着用感。数年間にわたる研究と実験を重ねて開発され、強い日差しや突然の大雨にもしっかりと対応。どんな天候でも快適なランニングができる。

⑦RECTIVE CAP/DANSKIN
アクティブにもカジュアルにも活躍できるコットンキャップ。コットンでありながらカジュアルすぎないきれいめな素材感なのでさまざまなシーンのスタイリングでオールシーズン使える。UVケア(UPF15-30、紫外線カット率85%以上)機能付き。

サンケア④

⑧ESSENTIAL FIT LONG JACKET/DANSKIN
吸汗速乾、ストレッチ、UVケア(UPF15-30、紫外線カット率85%以上)機能付き。スポーティーでシンプルなデザインがポイント。丈を長くすることで他には無いすっきりとしたシルエットになっています。前後差をつけてお尻を隠しつつ前に脚が出しやすい丈になっており、レギンス合わせがおすすめ。

⑨KIBITAKI JACKET/NEUTRALWORKS.
パッカブル仕様が便利なテクニカルジャケット。適度な光沢とシボ感のある素材は、軽量かつはっ水性に優れた素材。ダイヤモンド型をした断面の糸を高密度に織ることで、摩擦に強く細かい引っかき傷が起こりにくいため、耐久性に優れていることも特徴。

サンケア
ADAJ LEGGINGS/DANSKIN
吸汗速乾、抗菌防臭、UVケアと3拍子揃ったレギンス。紫外線カット率85%以上のUVケア機能(UPF15-30)機能を付加したストレッチ素材を使用。その名の通り毎日着用したくなる手触りの良いソフトな風合いと優れた着心地が特徴。