
これからの季節、外でのアクティビティやランニング、ウォーキングの際にサングラスをする方も多いですよね。普段使いとは違い、アクティビティの際につけるサングラスはフィット感が重要。そこで今回ご紹介したいのがカリフォルニア生まれのsunski。おすすめしたいのはそのフィット感とデザイン性。ぜひ一度お試しいただきたいサングラスです!
環境に優しいエコフレンドリーなサングラス
カリフォルニア生まれのSUNSKIはコミュニティと環境に貢献することを目的に、非営利団体への多額の寄付を行っています。また、""良いデザイン""と""エコフレンドリー""には重要な関係性があり、良いデザインこそがより良い地球を作ると信じています。
5つのSUNSKI独自のエコフレンドリーな取り組みはこちら。
1.SuperLight(軽量)リサイクルフレーム
2.使い捨てプラスチックゼロ
3.1% For the Planet 地球のために150,000ドルを寄付
4.長持ちするSunski
5.カーボンニュートラル認定
デザインもつけ心地も良い偏光サングラス
海外のサングラスは鼻の部分がずれ落ちたり、フィット感が緩かったりと自分に合うサイズを探すのが難しい方も多いのでは。SUNSKIはどのタイプをかけても、そのままランができるぐらいフィット感が良いのが特徴。またスポーツ用のサングラスはデザインがスポーティなものも多いですが、SUNSKIはカジュアルなデザインで普段使いにも使いやすい。偏光サングラスでもあるので、日差しの強さは自然に調整してくれます。またお値段もお手頃なところも魅力です。
SUNSKIがサングラスデザインで大切にしている5つのこと
1.見ばえのするデザイン
2.完璧にフィットするフレーム
3.高品質をお手頃価格で
4.高機能なのにスタイリッシュ
5.あなたにも、地球にも優しい