
CBDの商品はたくさん出ているけど、結果なにがいいのかわからない! という人に、日々いろんなものを試している編集部員がリアルな推しを座談会しながらご紹介。かなりぶっちゃけトークなので、ぜひチェックしてみて。
参加した編集部員をご紹介!
NANA:CBD歴4年。少なくとも、19ブランドのCBDを試してきたかなりのオタク。植物療法やアーユルヴェーダを学んだり、念入りにスキンケアと筋膜リリースをして眠りつく、とにかくセルフケア好き。
RIKA:CBD歴2年。生活の質を改善するために、低濃度オイルから始め、いまではオイル、カプセル、吸引を使い分けるCBDマスター。趣味はキックボクシング。ストレスケアが得意。
AOI:CBD歴2年弱。友達にもCBDカプセルをギフト&紹介している伝道師。みんながヘルシーに暮らしてくれることが幸せ♡
NAO:CBD歴1年。推し♡を追うためにスマホが欠かせないから、なかなか寝付けないときも。そんな日はオイルとボディーバターで、いやしの夜にしている。
NANITA:CBD歴3カ月。ウィメンズヘルスにジョインしてから、さまざまなアイテムを試している。新生活には、CBDの吸引型を取り入れ、リフレッシュしながら奮闘中!
ここからは、この5人のCBDライフについて深堀り!
RIKA「rounのCBDスポーツバーム、ほんと最高なんだよ~。CBDは体感値が人それぞれだから、自分で合うものを探す作業が必要だと思っているの。でも、これはおそらくみんながすごいってなってくれるはず。メントールのスースー感も、運動後のケアにぴったり!」
NANA:「わたしも大好きなんですよ!! まじでよき! 毎日夜にマッサージするときにつかっている。デスクワークとかスマホの見過ぎでみんな肩まわりがこっているから使ってほしい」
NANITA「私はトレーニングやるから、使ったら必需品になりそう。試してみる!」
AOI:「やば、めっちゃ使いたい。でも、スースー過ぎるとデートの日は塗れないじゃん、、」
RIKA:「それなら、ヘンプメッツ使って(笑)。ロールオンタイプでサラッと塗ることができるから、メントールのにおいは残らないよ! テレワークとか日中はこっち使っている」
AOI:「悩み解決したわ、買います♡」
NANA:「基本的に、CBD部門は私がすべて試して、ウィメンズヘルス ショップに入荷させてもらっているから、全部推しだし、安心して使ってほしいの。オイルもカプセルもミストもロールオンタイプも、全部使っていて、その日の体調で使い分けている。でも、エンドカのCBDリップ&バームだけは、絶対に毎日使っている!」
AOI:「私も愛用している、ナチュラルに使い続けてたけど、これ使ってからトラブル知らずかも」
NANA:「でしょ? これいいんよ~。ウィメンズヘルスの占い連載をしてくれている彩谷さんにギフトで送ったことがあって。それ以来、ショップで買って、リピしてくれているんだって! うれしい」
NAO:「唇のケア、気になっていたから使ってみたいです」
NANA:「ぜひ! しかもこれ、ほのかにバニラっぽい香りして、チューされる確率上がるはず(笑)。夜って、色のリップはなかなかしないけど、いい雰囲気になった時には唇の準備しときたいじゃん! これ塗っていたら、好きな人が近づいてくるはず。おすすめです」
参加者全員:「購入させていただきます(笑)♡」
NANITA:「私の推しも紹介していいですか~? ここの編集部にジョインしてから、CBDをいろいろ試し始めたのだけど、PASOのべイプが好きで、もうすでにリピしてます。土日のリラックスタイムや、テレワークで切り替えたいときに使っている。なんかかっこいいっしょ? パッケージもおしゃれだし」
NANA:「べイプがかっこいいとかはやめて(笑)。でも、リピしているっていうのは、よさを実感したからだもんね。実際何吸いくらいしている? 何味がおすすめなのかも知りたい」
RIKA:「私も使っているのだけど、切り替えになら、自分のなかでは3吸いぐらいがいいかなと。草っぽい味が大丈夫だったら、デイブレイクがおすすめ」
NANITA:「私も2~3吸い。寝る前は5吸いくらいするときも。味はコズミックベリーが好き!」
AOI:「編集部の使用率でいくと、エンドカのカプセルヘンプオイルが一番多い気がする。オイルタイプがポピュラーだけど、オイルでなかなか効果を実感できなかった人にはカプセルタイプを一度試してみてほしいよね」
NAO、RIKA、NANA:「私も使っている!」
NANA:「これはじめて試したとき、驚いたもんな~。朝からスッキリしたい人はこれだよね」
AOI:「友達にプレゼントしたら、またウィメンズヘルス ショップで買っておいてって言われてまとめ買いしたもん(笑)。カプセルタイプだと腸まで届くので、実感が長いのが特徴。CBD、まずどれを試そうっていう人はこれがおすすめだな!」
NAO:「ここまでオイルの話は出てなかったですが、私はオイル派です! オイルの味は好みがわかれると聞いていましたが、エンドカのオイルは、意外とすっきりとしていて私は気になりませんでした」
NANITA:「オイル、気になっていた! 結構値段が高いけど、どのくらい持つの?」
NAO:「私は、1回につき3~4滴程度使用しています。1本で4カ月持ったので、けっして安い値段ではないですがコスパもよいと思っています」
NANA:「私もそう思う! CBDって価格が高めだから、はじめ低濃度のものを試しがちなんだけど、せっかくなら効果を実感してほしいから、4カ月持つと思うと、高濃度から買ってみるのもいいと思っているんだ」
NAO:「CBDというアイテムがあるだけで、リフレッシュしてから眠ることを習慣化するようになりました」
NANA:「みんなにCBD愛が伝わったかな? 生活の質を見直したい人は、ぜひ使ってほしいの」
RIKA「伝わったと思う! 編集部でこれだけ愛用しているということだから、使い方や使うシーンでしっかり効果を実感できると思う」
AOI:「試したら、インスタグラムとかで教えてほしい(笑)」
NANITA:「知りたい知りたい(笑)。しかも、きっと読者のみなさんも使っている人多いと思うから、逆におすすめ知りたいもん」
NAO:「私も今日の話聞いて、買いたいもの増えました!」
CBDは、今の体調も気分も下がりがちなこの時期を快適に過ごすためのグッズでもある。なんと6月は、CBDアイテムがポイント5倍。ウィメンズへルス ショップのCBDアイテムをぜひチェックしてみて。