RECOMMENDED BYKIRIKO
凝りや疲労の改善に、一家に一本の必需品
¥ 4,378税込
- ポイント2倍 79Point
SIZE
- スタンダードカートに追加
カートに追加
お気に入り- DESCRIPTION
- SIZE & CARE GUIDE
背中、太ももなど大きい筋肉、広い面をほぐしたい時に
>>Women's Health+ 会員なら、送料無料でお届け!
「ウィメンズヘルス編集部のスタッフが全員愛用している筋膜リリースアイテムの中でも、入門編としておすすめなのがこちらのフォームローラー。ふくらはぎや太もも、腰や背中、腕など全身の大きな範囲に当てて、体重をのせてコロコロするだけで凝り固まっている筋膜をリリースできる。トレーニングしている人だけでなく、肩こりや腰痛などに悩む人、脚のむくみをどうにかしたい人にもぜひ試してみて欲しい」(エディターKiriko)
数ある筋膜リリースアイテムの中でもフォームローラーは、特に背中や太ももまわりなど大きい筋肉、広い面をほぐすのに効果的。ハリの強い所にフォームローラーを使うことで短時間で効率的に筋膜のリリースが可能となり、体の左右、前後、上下の筋膜のバランスを整えることで、肩こり・腰の負担を軽減し姿勢改善にも役立つ。
フォームローラー使用時は、滑りのいいマットの上がおすすめ
フォームローラーやストレッチボールズなどは、自分の体重をのせながら自分が動くことによって圧をかける筋膜リリースアイテム。グリップ力が強いヨガマットの上だと体を滑らせにくい場合があるので、表面がサラッと体を滑らせやすいマットとの組み合わせがおすすめ。
筋膜リリースアイテムは、目的に合わせて選んで
筋膜リリースのツールのサイズや形状によって、効果的な部位や筋肉が変わるので、自分の目的に合わせて選ぼう。簡単な目安は下記の通り。
フォームローラー:
広い面積にあたるので、太腿、背中など体の中でも大きめの筋肉にアプローチするのが得意。
フットローラー:
地面に置いて足裏で転がすだけで脚の疲れやむくみがスッキリ。デスクワークをしながらでも使える。
ストレッチボールズ:
テニスボール大のボールが二つつながっており、背骨の両サイドにそわせたり、腕やふくらはぎを掴むようにほぐせる。
スパイラルボール:
やや大きめのボールで、お尻や脇の周り、腸腰筋などを深く刺激するならコレ。
スパイラルボールミニ:
テニスボールくらいのボールで、より細かい部分のリリースが得意。
スクイーザー:
腕や脚、お腹周りなどをさするだけでいいので、寝転がる必要がなく便利。
リリーススティックPC:
足先から頭まで使える全身カッサ。顔のリリースができるのも魅力。
【フォームローラーの使い方】
1.使用前に
入浴や準備体操をして身体を温め、暖かい場所で使用するのがおすすめ。床の上に置いて使用部位にあてがおう。なお、フォームローラーを使用するタイミングは、朝または夜が推奨されているけれど、一日の中のいつ使用してもOK。
2.圧迫時間
一箇所につき30秒以内の圧迫にし、トータル10分以内での使用が目安。
3.フォームローラーを使っての筋膜リリースのやり方
圧迫したい箇所にあてがい、自重により圧迫をかけて、前後に転がそう。初めは軽く、そして徐々に圧迫を強くして筋膜をほぐしていく。正しい姿勢でリズミカルに軽く圧迫するようにしてみて。筋肉が収縮するほど強くしすぎたら直ちに中止し、圧迫を軽くして行おう。圧迫の強弱は手・足・お尻などの体の一部を床についたり、フォームローラーを持つ腕の突っ張り具合で調整可能。
【使用上の注意】
頸椎、腰椎、膝への圧迫は避けてください、特にフォームローラーは自重がかかりやすいので関節を痛める可能性があります。製品の使用が向いているかどうかわからない場合は医師や理学療法士にご相談ください。使用中に違和感があったり悪化しそうな場合は直ちに使用を中止し、医師の診察を受けてください。怪我をした部分や皮膚に炎症がある部位、お酒を飲んだ時、体調が悪い時には使用を控えましょう。
「ウィメンズヘルス編集部のスタッフが全員愛用している筋膜リリースアイテムの中でも、入門編としておすすめなのがこちらのフォームローラー。ふくらはぎや太もも、腰や背中、腕など全身の大きな範囲に当てて、体重をのせてコロコロするだけで凝り固まっている筋膜をリリースできる。トレーニングしている人だけでなく、肩こりや腰痛などに悩む人、脚のむくみをどうにかしたい人にもぜひ試してみて欲しい」(エディターKiriko)
数ある筋膜リリースアイテムの中でもフォームローラーは、特に背中や太ももまわりなど大きい筋肉、広い面をほぐすのに効果的。ハリの強い所にフォームローラーを使うことで短時間で効率的に筋膜のリリースが可能となり、体の左右、前後、上下の筋膜のバランスを整えることで、肩こり・腰の負担を軽減し姿勢改善にも役立つ。
フォームローラー使用時は、滑りのいいマットの上がおすすめ
フォームローラーやストレッチボールズなどは、自分の体重をのせながら自分が動くことによって圧をかける筋膜リリースアイテム。グリップ力が強いヨガマットの上だと体を滑らせにくい場合があるので、表面がサラッと体を滑らせやすいマットとの組み合わせがおすすめ。
筋膜リリースアイテムは、目的に合わせて選んで
筋膜リリースのツールのサイズや形状によって、効果的な部位や筋肉が変わるので、自分の目的に合わせて選ぼう。簡単な目安は下記の通り。
フォームローラー:
広い面積にあたるので、太腿、背中など体の中でも大きめの筋肉にアプローチするのが得意。
フットローラー:
地面に置いて足裏で転がすだけで脚の疲れやむくみがスッキリ。デスクワークをしながらでも使える。
ストレッチボールズ:
テニスボール大のボールが二つつながっており、背骨の両サイドにそわせたり、腕やふくらはぎを掴むようにほぐせる。
スパイラルボール:
やや大きめのボールで、お尻や脇の周り、腸腰筋などを深く刺激するならコレ。
スパイラルボールミニ:
テニスボールくらいのボールで、より細かい部分のリリースが得意。
スクイーザー:
腕や脚、お腹周りなどをさするだけでいいので、寝転がる必要がなく便利。
リリーススティックPC:
足先から頭まで使える全身カッサ。顔のリリースができるのも魅力。
【フォームローラーの使い方】
1.使用前に
入浴や準備体操をして身体を温め、暖かい場所で使用するのがおすすめ。床の上に置いて使用部位にあてがおう。なお、フォームローラーを使用するタイミングは、朝または夜が推奨されているけれど、一日の中のいつ使用してもOK。
2.圧迫時間
一箇所につき30秒以内の圧迫にし、トータル10分以内での使用が目安。
3.フォームローラーを使っての筋膜リリースのやり方
圧迫したい箇所にあてがい、自重により圧迫をかけて、前後に転がそう。初めは軽く、そして徐々に圧迫を強くして筋膜をほぐしていく。正しい姿勢でリズミカルに軽く圧迫するようにしてみて。筋肉が収縮するほど強くしすぎたら直ちに中止し、圧迫を軽くして行おう。圧迫の強弱は手・足・お尻などの体の一部を床についたり、フォームローラーを持つ腕の突っ張り具合で調整可能。
【使用上の注意】
頸椎、腰椎、膝への圧迫は避けてください、特にフォームローラーは自重がかかりやすいので関節を痛める可能性があります。製品の使用が向いているかどうかわからない場合は医師や理学療法士にご相談ください。使用中に違和感があったり悪化しそうな場合は直ちに使用を中止し、医師の診察を受けてください。怪我をした部分や皮膚に炎症がある部位、お酒を飲んだ時、体調が悪い時には使用を控えましょう。
※写真にトルソーが表示されている場合のトルソーサイズは身長164cm、バスト82cm、ウエスト60cm、ヒップ85cmです。
SIZE GUIDE
スタンダード | |
スタンダード | |
長さ | 33 |
長さ | 33 |
高さ | 13.8 |
高さ | 13.8 |
単位:cm
CARE GUIDE
- 素材
- EVA、ABSチューブ
- 原産国
- 台湾
- 洗濯表示
IMPHY/インフィ
IMPHY/インフィ TOPIC
Women's Health Article
ご希望の商品を選択してください
¥ 4,378税込
- 79point
スモーク
- スタンダードカートに追加
ベリー
- スタンダードカートに追加
ラテ
- スタンダードカートに追加
入荷お知らせ
入荷があった際にメールでお知らせいたします。
※この機能は再入荷をお約束するものではなく、再入荷がない場合にはメールは配信されません。
※入荷お知らせメールが配信されても、行き違いで完売となってしまう場合がございます。あらかじめご了承ください。
会員登録をしないでご利用される場合
- メールアドレス必須
メールアドレスを入力して、「この内容で登録する」ボタンをクリックしてください。
携帯電話のメールアドレスを登録する場合、ドメイン指定受信されている方は、****.jpを許可してください。